融資っていうのは不動産で興味ある話を教えて下さい、
って言った時に真っ先にあがる内容の一つですが、
ローンの相談をしてきました。
その時に、いまホットな話題と担当者がいってたのが、
賃貸併用住宅のローンです。
住居に占める割合が35%であれば住宅ローンがおりる、というものがあり、
ビルダーさんの提案も土地活用から会社員に対して、提案する新築物件が増えているそうです。
今までのように、アパートをそのまま建てるのではなく、
3階建ての物件で一番上が自分の住居で、下の2階が賃貸というものもローンがおり、
51%以上が自宅部分、というものより大きな物件を扱える、というもの。
これを聞いた時、商品として面白い、というのもありますが、
サラリーマン大家さんが増えてきていますし、
それに合わせた商品を銀行も考えてきて、それを出してきているんだな、と思いました。
コメント