空き家の相談を受けました。
相続、とまでは行きませんが、現在誰も住んでいない家を
有効活用したい、とのことです。
相続の問題、また近隣住民との付き合いもあり、
なかなか入居対策をすべて実施して募集をかけよう、というのは難しい部分があります。
自分自身が物件取得で事業拡大を狙っている部分がありますので、
忘れがちになるところですが、
空き家問題はボロ物件のみならず
いい物件も資産保全が必要という形でのしかかってくる問題です。
チェックしてみるといい物件です。
特に手直しなく貸出はできます。
しかし掃除や家財の整理は必要です。
またそもそもの話、
貸し出すのか、売るのか、なにもしないのか
所有者、その関係者の状況に応じて最善の方法を選ぶのが重要です。
ここだけのお話
窓ガラスはヒビがあるので交換が必要です。
また鍵も交換が必要なんですが、
業者さんに見積もったら窓を全部変えないといけない、20万円です。
とのこと。
賃貸経営をしなくても資産保全で知識が必要だと言われたことがありますが、
その業者さんはちょっとどうかと思いますが、
住居の修繕でそう言われると一般の生活でも必要なのかもしれません。
コメント