本日はジャパンエレベーターサービスの山田さんを
お招きして話をしていただきました。
エレベーター物件をお持ちの方はそのままメーカーに依頼されていることが多いと思いますが、
メンテナンス専門会社に依頼することでコスト削減などのメリットがあります。
今回は会社の説明と、メリット・デメリットについて色々と説明いただきました。
会のメンバーでもJESさんを使っている方がいて、その方にも話を聞かせていただきました。
物件でエレベーターをお持ちの方は、現在メーカーメンテナンスが高く、話が聞けてよかったと言っていただけました。
なんとなく持っていた360度カメラで撮影。ちょっと暗いかな。
その後のディスカッションです。
大物物件についてもそうですが、手前側のシマでは融資についての話が出ていました。
ランチ会は最近固定になりつつある、中華料理屋さんです。
今回は片方に詰め込まれました。
これは、もっと通い詰めて、よりよい条件を引き出さなければ・・・
それにしても暑い。
お店もクーラーを入れてくれてましたが、外があつすぎるせいで、なかなかの暑さです。
そして、会終了後、メンバーが事務局の物件の修繕をしてくれました。
あっという間に完了。すごい技術でした。お手数をおかけしましたとともに、感謝です。
次回は9月勉強会は会員限定のクローズドで行います。
10月はSUUMOの松本氏をお呼びして、四日市にてセミナーです。
告知しますので、ぜひご参加ください。
コメント