勉強会のご報告
前回の記事
8月勉強会の報告です。

電気工事についての勉強会 2020/08/23
勉強会のご報告
前回の記事
7月勉強会の報告です。
ご挨拶
本日は勉強会を開催しました。
我々も密にならないよう、注意をしながら活動をしています。
そういった観点から今回は、以前参加した方にのみ連絡をさせ...
ご挨拶
みなさんこんにちは。
三重大家さんの会です。
本日は勉強会を開催しました。
今回は少なめ・・・でしたが、皆さん集まっていただいて総勢14名なりました。
テーマ
テーマは大家さんになってよかったこと。
初回参加の方もおられたのでこのテーマにしましたが、情報交換や近況報告を中心に行いました。
内容
久しぶりにTHATAで写真を取りました。
でも顔出し確認を忘れていて、全員顔隠し。
意味のわからない写真になってしまいました。
もはや、というか完全に私の自己満足です。
出た話としては下記のような話が出ました。
- 税金について
- 法人化をしているかどうか
- 最近購入した物件
- どういった方向性で経営をしていくか
個々で話をしていましたので、詳細をご紹介ができませんが、
新しく参加頂いた方は、持っている土地の活用方法について悩まれていました。
すでに運営している人の話を聞けてよかった、と言っていただけました。
物件は出物がないなあ、と思いながらも
みなさんあの手この手で探して購入されています。
みなさんの近況が聞けて、聞いた人はがんばろうという気になれました。
失敗談についても、自分自身や直接聞いた話について伺いました。
厳しい状況ですが、頑張っていきたいと思います。
ランチ会
今回も瑞福祥です。
今日は定食を変えました。
日曜日はランチをしていないので、来月どうするか、ちょっと検討中です。
いいアイデアのある方、教えて下さい。
ここは、当日人数変更に対応していただける非常にありがたいお店なのです・・・。
このあと、さらに場所を移して話したメンバーもいました。
次回は10/18(日)を予定しています。
内容は少額短期保険についてです。
11/21(土)はセミナー&忘年会です。
こちらは予約の関係で早めに人数を確定させたいと思います。
10月頭に案内をさせてもらいたいと思います。
次回も宜しくお願い致します。
コメント