セミナーのご案内

ごあいさつ
みなさんこんにちは。
三重大家さんの会です。
今回はコロナを鑑みてオンラインとさせていただきました。
COSOJIの富治林さんに
ご自身の賃貸経営についてお話をいただきました。
今回は富治林さん賃貸経営の話のため、録画などはせずに参加者のみの共有となります。
ご了承ください。
内容
1.「地方×築古×再生」編 ~ファンドで数々の物件を経験し、なぜ地方×築古×再生を選んだのか~
不動産ファンド経験をもとにしたアパート経営の紹介。富治林さんが経験をしてきた、不動産ファンドやクラウドファンディングで取り扱う不動産の実績や内部で行われるバリューアップ方法を紹介します。
その経験をもとにして行う、約3年で10棟を超える購入・運用をご紹介。
今回は、これまでやってきた物件を何故買ったか?
今どんな物件を持っているか
今狙っている物件はなにか
という実例を紹介していただきました。
講師
富治林 希宇(ふじばやし ねがう)
大学で建築を勉強し、大手不動産会社にて様々な不動産の管理・運営に従事。
その後、投資銀行での不動産投資・運用業務経験と、クラウドファンディング運用会社にて投資銀行部長として、まちづくり・不動産開発・プラットフォーム開発・組織づくりなどに従事。
COSOJIというサービスを開発しています。
あとがき
地方の物件、再生をするという戦略にはメリットがありますが、
富治林さんのファンドの経験があって、強みを活かした行動が取れる。
その内容を話していただきました。
賃貸経営で自分がやっているコツを教えていただきましたが、
とても参考になりました。
富治林さんご自身が経営者ということもあり、物件選定や融資打診の話が
ビジネス目線がしっかりしていて、サラリーマン大家さんをしている方も
経営をされている方も参考になる部分がありました。
次回は4/9(土)を予定しています。
改めてご案内します。ぜひご参加ください。
コメント