ご挨拶
みなさんこんにちは。 三重大家さんの会です。
2020年2月の定例勉強会のご案内です。
2月のテーマは火災保険を使った修繕についてです。
今回は、一般社団法人全国建物診断サービスさんをお呼びして
火災保険をつかった修繕について勉強をしたいと思います。
勉強会の予定
内容 |
|
日時 | 2020/02/15(土) 9:30~11:30 |
参加費 |
勉強会 200円 ランチ会 1,000円 |
場所 |
鈴鹿市伝統産業会館:三重県鈴鹿市寺家3丁目10-1 電車:近鉄名古屋線 鼓ヶ浦駅より徒歩10分 駐車場あり 鈴鹿市伝統産業会館-アクセス |
内容詳細
1.火災保険をつかった修繕について
一般社団法人全国建物診断サービスさんよりお話を伺います。

全国建物診断サービス
11万棟の実績を持つ建物診断と予防修繕を推進している団体です。災害大国である日本において、定期的な建物診断と被害箇所の早期発見と修繕が重要です。全国の1450社の施工会社と提携し、建物診断、書類作成から工事まで一貫してサポートいたします。
保険請求の相談に乗ってくれるサービスを提供しています。
今回は請求に妥当性があるかどうかなど
どういう部分に気をつける必要があるかを教えていただきます。
注:内容は変更となる場合がございます。
準備するもの
- 筆記用具
- テーマで気になる点を洗い出しておく
- 気になっている情報を質問する準備をしておく、など
注意事項
- 参加される方は連絡をください。
- はじめての方もお気軽にご参加ください。
- 業者さんとしての参加はお断りしております。
参加方法
下記のいずれか1つに登録をお願いします。
1.調整さんに登録する(2回目以降)
Facebookの三重大家さんの会グループページに投稿する調整さんに記入してください。
- 申し込みいただければメールに返信があります。
- 初回参加の方は入会アンケートのご記入をお願いします。
三重大家さんの会 初回参加アンケート
三重大家さんの会へようこそ!
初参加の方はアンケートへご記入をお願いします
開催する勉強会の参考にさせていただきます
入会金、年会費などはありません
- キャンセルは、メール・問い合わせフォームよりお願いします。
編集後記
火災保険は加入していますが、どのように活用できるか
他の方がどうしているかを知るのは勉強になると思います。
加入している火災保険の条件を確認して、補償範囲を確認しておいてください。
コメント