みなさんこんにちは。三重大家さんの会です。
10月の定例勉強会は10/20(土)です。
内容はディスカッションで
「使っている道具やサービスのいいとこ自慢」を話し合います。
facebookや情報交換で、いい道具やサービスを使っているなと思うことが増えました。
結構知らないものを使われていたり、
道具でも色々使ってみて、今のものに落ちついているということがあると思います。
次回は今自分が使っているDIY工具、管理会社のサービスなど
これはいいものだ、と個人的に思っているものの自慢大会をしたいと思います。
勉強会の予定
内容 | 使っている道具やサービスのいいとこ自慢 |
日時 | 10/20(土) 9:30~11:30 |
参加費 | 会場費 200円(勉強会のみ参加)
ランチ会 1,200円(勉強会+ランチ会) |
場所 | 鈴鹿市伝統産業会館:三重県鈴鹿市寺家3丁目10-1
電車:近鉄白子駅より津方面へ普通電車に乗り換えて 1駅 近鉄鼓ヶ浦駅より徒歩10分 鈴鹿市伝統産業会館-アクセス 駐車場あり |
参加フォームはこちらから → フォーム
※送信いただいたらメールアドレスに申込み完了連絡が行くようにしました。
注意事項
■参加される方は連絡をください。
■終了後ランチ会を予定しています。(任意参加)
■業者さんとしての参加はお断りしております。
参加方法
参加はフォームからご連絡ください。
- 申し込みいただければメールに返信があります。
- 内容を修正することも可能です。
- キャンセルは、メール・問い合わせフォームよりお願いします。
編集後記
勉強会終了後、壁紙貼りの講習会を行うことにしました。
とはいっても数名。あと2名募集です。
四日市でやりますので、興味がある方は別途、ご連絡ください。
コメント