みなさんこんにちは。三重大家さんの会です。
早いもので今年もあと少し。
忘年会のシーズンがやってきました。
今年は三重大家さんの会としても様々な活動を行ってきました。
同じペースで活動ができるかはわかりませんが、来年も頑張りたいと思います。
さて、年末ということでセミナーと忘年会を企画しております。
今年最後の活動となりますので、ぜひご参加ください。
お申し込みはこちらから → フォーム
セミナーの予定
内容 |
社会的弱者を対象にした賃貸経営
~入居希望者と大家はどんなことを考えているのか?~
|
詳細 |
|
講師 | 日本開業保健師協会 理事
井倉 一政 氏 |
日時 | 12/1(土)
セミナー 15:00-17:00 忘年会 17:00-19:00 |
参加費 | セミナーのみ 2,000円
忘年会 4,000円 セミナー+忘年会 6,000円 |
場所 | MG四日市
四日市市諏訪栄町4−10 アピカビル4F Cルーム 電車:近鉄四日市より徒歩5分 http://www.mg-yokkaichi.com/info/access.html |
こんな方に聞いてほしい
本セミナーでは、社会的弱者に対する賃貸経営についてお話します。
経営に対する皆様のスタンスも様々だと思います。
社会的弱者の方を受け入れるなどで社会貢献をしたい
賃貸経営の入居者のターゲットの幅を広げたい
ターゲットとなりうる社会的弱者について知りたい
井倉氏はご自身の活動である社会的弱者への支援で、
その一つの形として賃貸経営を通して「住居の提供」を行っています。
その活動と経験を聞き、自身の活動の糧にしていただければと思います。
注意事項
■終了後、忘年会を予定しています。(任意参加)
■初回参加の方は、お振込にて入金をお願いしております。
■業者さんとしての参加はお断りしております。
参加方法
参加はフォームからお申し込みください → こちらのフォームから
申込締切 11/27(火)
キャンセル締切 11/28(水)
編集後記
今回は社会的弱者を研究されている方のセミナーを行います。
高齢者、外国人など昔は断られていたと言われる方をターゲットにする方も増えています。
社会貢献をしたい、ターゲットとして考えてみたい。
様々な視点で見ることができると思います。
あまり聞ける話ではなく、個人的にもとても楽しみです。
いよいよ今年もあと少し。
ご縁あってセミナーを了承いただいた井倉さんに感謝をしつつ、
最後まで気を引き締めて学び、実践していきたいと思います。
コメント